![]() ![]() |

ITガバナンスとは
今日、多くの企業が、ITを効果的に最大限活用して自社の戦略的目標を達成しようと努力しています。 戦略的目標を達成するためには以下の項目についてPDCAする必要があります。
- 全社的な経営戦略とIT戦略との整合性とその投資効果の評価
- リスク評価フレームを組み込んだマネジメントシステム
- 企業内外におけるIT運用と利用に係るポリシー・ルール
NPOITGでは、企業における
IT導入の目的明確化⇒IT戦略の策定、確立⇒CSRの遂行⇒点検・評価
上記プロセスを遂行するために常にフィードバックしながら目標へ邁進する組織力=ITガバナンス
と定義しています。
法人概要
NPO法人ITガバナンス研究機構(NPOITG)の法人概要は以下のとおりです。
名 称 | 特定非営利活動法人ITガバナンス研究機構 |
代表者名 | 理事長 原 浩之 |
設 立 | 2007年1月18日 |
住 所 | 〒146-0082 東京都大田区池上3-33-11 |
電話番号 | 03-6410-4736 |
業務内容 |
・IT統制の整備・運用に関するサービス ・IT検査及び監査 ・86号監査サポート ・プライバシーマーク認証取得コンサル ・上記に関連するセミナー |

入会のご案内
NPOITGの活動に賛同される個人、企業及び団体の会員を募集しています。
正 会 員 | NPO法人ITガバナンス研究機構のいずれかの事業に携わり、 且つNPOITGの目的に賛同して入会する個人及び団体。 正会員は民法上の社員で、総会における議決権を有す。 |
賛助会員 | NPO法人ITガバナンス研究機構の目的に賛同し賛助するために 入会した個人及び団体 |

会 員 | 入会金 | 年会費 |
法人正会員 | \50,000 | \36,000 |
個人正会員 | \10,000 | \12,000 |
賛助会員 | \10,000 | \10,000 |
入会申込みはこちらからお願いします。